押忍。1年マネージャーの山崎です。
今回は8月29日から9月1日にかけて長野県下高井郡野沢温泉村にある山三荘にて行われました夏合宿についてご報告させていただきます。
1日目
長野県下高井郡野沢温泉村にある山三荘に到着しました。
午後から、基本を強化するメニューを丁寧に行いました。
夏合宿の良いスタートをきることができました。

2日目
午前は朝の準備体操とランニングから始まり、そのあとは基本や打ち込みを中心に練習を行いました。
午後は、普段と違う環境での練習をし、より気合の入った練習を行うことができました。
夕飯に上村先輩から桃の差し入れをいただきました。
一人一個ずついただき、全員がかぶりついて食べ、とても貴重な経験でした。
ありがとございました!


3日目
合宿も折り返しを迎えました。
朝のランニングから気合を入れて取り組みました。
午前中は、基本練習をし基礎をしっかり固めました。
午後は、形と組み手に分かれ、それぞれの技を研究しながら実践的な練習をしました。
夜は、竹本先輩から差し入れていただいたお肉と宿の方が仕入れてくださった海鮮でBBQをしました。
かなり疲れが溜まった選手たちでしたが、最終日の最後まで全力で練習するパワーを得られました。



4日目
いよいよ合宿最終日となりました。
最終日は午前中までの稽古になりました。
各々が、合宿中に持っていた課題と合宿の成果をフリーの練習を行いました。

練習が終わると、マット運びなど全員がテキパキと行動して最後まで気を抜くことなく行動することができました。

今年の合宿もOBの先輩がご多忙の中、指導にいらしてくださいました。
また温かいお心遣いを頂き、誠にありがとうございました。
今回の合宿で得た力を秋期からの大会に活かして参ります。
今後とも、法政大学空手部のご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。